広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
SPEAQ
SPEAQ
HOME
2012
「2012年」の記事一覧
観劇:ミュージカル「コードギアス」 7/8夜 千秋楽
千秋楽の日に2回公演って珍しいかも? 5回目を見てきました。始まる前は、この千秋楽しかチケットを買っていなかったのに、蓋を開けてみれば、5回も通ってました。CDがあって良かった! DVDも楽しみ。 ただ、5回が限界だったかなと。祭りの後の寂しさは…
2012年7月9日
エンタメ
舞台
観劇:ミュージカル「コードギアス 反逆のルルーシュ」 7/6
4回目観てきました。初のどセンター。原作アニメも全話見てからの初観劇(オンラインでレンタルできるのって高いけど便利 >バンダイチャンネル)。 Hipstamaticの新しいレンズとフィルムを使ったら、ブラッディな感じに写ってしまったけれど、銀河劇場の横…
2012年7月7日
エンタメ
舞台
観劇:ミュージカル「コードギアス反逆のルルーシュ」 7/4夜&トークショー
3回目。この日はDVD収録とD☆Dメンバーによるトークショーがありました。3回目にしてようやく、肉眼で表情が見える距離で見ることができました。 前回見てから、アニメの第一期を全部見て、R2もせっせと見て、残すところ後3話の所でした(これを書いてる時…
2012年7月5日
エンタメ
舞台
観劇:ミュージカル「コードギアス反逆のルルーシュ」 7/1夜(お見送り)
2回目観てきました。二幕のためにDVDも予約しましたよ、ええ。今回は2階席端。一度は上から照明とかを見たかったので、良かったです。 開演前のシャルル・ゴールド、アルコールは飲めないので、ヴアッツァのときと同様ノンアルコールバージョンです。この…
2012年7月1日
エンタメ
舞台
観劇:ミュージカル「コードギアス反逆のルルーシュ」 6/29
銀河劇場で上演中のミュージカル「コードギアス 反逆のルルーシュ 魔人に捧げるプレリュード」を観てきました。アニメは第一期の最後3話くらいを残して挫折していたので、どうなったか知らないまま。その第一期とR2の間の話ということで、あまり乗り気では…
2012年6月30日
エンタメ
舞台
観劇:音楽劇リンダリンダ 6/27
鴻上尚史さん作「音楽劇 リンダリンダ」を新宿の紀伊國屋サザンシアターで観てきました。主演の松岡充くんは初めて、伊礼彼方くんは「眠れぬ雪獅子」以来、高橋由美子さんは「リタルダンド」以来です。 劇場がライブハウス、ほんとにそんな感じでした!幕が…
2012年6月28日
エンタメ
舞台
シゴト:シゴタノ!で音声入力について書きました
シゴタノ!で6月12日および19日に、AmiVoiceを使った音声入力について書きました。 音声入力に興味のある方は、ぜひ読んでみてください。 よろしくお願いします。 音声入力の利点など。 シゴタノ! 音声入力で思考とタイピング入力の時差を埋める 音声入力で…
2012年6月21日
私の仕事
観劇:ミュージカル「エリザベート」 6/16
初エリザベート観てきました。帝劇も久しぶり。2009年のレ・ミゼラブル以来です。 歌だけなら、ブロードウェイミュージカルライブなどで、何曲か知っていましたが、やはり一度は観ておきたいと思っていた舞台でした。この日のキャスト。 初めてですから、と…
2012年6月18日
エンタメ
舞台
ライブ:One Night Twinkle Vol.6〜小坂明子と仲間たち~
六本木スイートベイジルで行われたライブ「One Night Twinkle Vol.6」の夜の回に行ってきました。出演者は以下のとおり。 (敬称略) 小坂明子 シルビア・グラブ 藤岡正明 小西遼生 One Night Twinkle Vol.6 〜小坂明子と仲間たち~ STB139 スイートベイジ…
2012年6月10日
エンタメ
舞台
音楽
観劇:神様の観覧車 6/7
青山円形劇場にて、「神様の観覧車」を観てきました。初めての青山円形劇場です。とてもこじんまりした劇場で、最後列でも役者との距離が近い! あらすじをなるべく読まないようにしてたので、ほぼ予備知識なしでしたが、とても素敵な舞台でした。 Hysteric…
2012年6月8日
エンタメ
舞台
投稿のページ送り
1
…
3
4
5
…
10