
Windows 7再インストール後にマイナンバーカードの電子証明書が読み込めず困った(解決済み)
e-Taxによる確定申告の時期が近づいてきたため、Windows環境の確認作業を行いました。 普段はMacを使っているので、Windows...
e-Taxによる確定申告の時期が近づいてきたため、Windows環境の確認作業を行いました。 普段はMacを使っているので、Windows...
どうしても観たい韓国映画がありまして。 一番近いTSUTAYAでも徒歩で25分かかるため、「行きはよいよい帰りは怖い」ではないですが、借り...
2016年末に、映画『バイオハザード ザ・ファイナル(Resident Evil: The Final Chapter)』を3Dで観てきまし...
毎年、Twitterでやっている「エンタメ活動総括」ですが、今年はいろんな方面に活動が分散したので、ブログに詳しく記録しておきます。たいした...
2016年10月29日(土)に行われる「ライフハック@相談室」セミナーに、ゲストとして参加させていただきますのでお知らせします。 ライフハ...
ブログでは、今まで韓国ドラマや韓国映画のことをほとんど書いてきませんでした。理由は簡単で、観るのに忙しすぎて、ブログに感想を書く暇がなかった...
2015年7月以降、エンタメ系の体験を記事に書くことをすっかりお休みしてしまっていたので、ぼちぼち再開したいと思っています。とは言え、201...
新刊のご案内です。 翔泳社のWebメディア「Biz/Zine」で、佐々木正悟さんと一緒に連載していました『Mac Hack』シリーズが、電...
2015年7月28日から八幡山ワーサルシアターで上演中の舞台「氷雪の門~昭和20年、乙女たちが決めたこと~」の初日を観てきました。 ...
2015年7月22日、映画「ピース・オブ・ケイク」の完成披露プレミア上映会@新宿バルト9に行ってきました。私は落選してしまったのですが、...
すでにかなり日にちが経ってしまいましたが、2015年7月12日、ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR...
「白鳥の湖」に引き続き、YEBISU GARDEN CINEMAで上映中の「マシュー・ボーンの眠れる森の美女」を観てきました。
2015年7月5日〜15日、シアタークリエで上演されている音楽劇「ライムライト」を、7月6日ソワレで観てきました。 ミュージカル「シャ...
7月3日〜12日、池袋サンシャイン劇場で上演中の舞台「うたかふぇ」の初日を観に行ってきました。 銀英伝外伝以来のサンシャイン劇場。「こ...